タクシー待機場所。こちらでお待ちしております。

1.本社 2.静岡駅(北口・南口) 3.城東町車庫 4.県立総合病院 5.厚生病院 6.北安東車庫 7.美肌湯 8.平和町車庫 9.松富乗り場 10.安倍口乗り場 11.安倍町車庫 

安全運転マネジメント

1.輸送の安全に関する基本的な方針
2.輸送の安全に関する目標及び達成状況
3.自動車事故報告規則第2条に規定する事故に関する統計
4.輸送の安全に関する組織体制及び指揮命令系統
5.輸送の安全に関する重点施策
6.輸送の安全に関する計画
7.事故、災害等に関する報告連絡体制
8.安全統轄管理者
9.安全統括管理者
10.安全管理規定


1.輸送の安全に関する基本的な方針

公共輸送に従事する者として、お客様のかけがいのない命をお預かりしている責任を自覚し、安全・安心が何よりも優先することを、基本的な方針として定める。(経営トップが主導的役割を果たし、全社員一丸となって輸送の安全確保を最重要に業務を遂行し、絶えず安全性の向上に努める。)


2.輸送の安全に関する目標及び達成状況

中期目標
平成23年度‥有責事故件数を平成22年度に比較して10%削減させる。
平成24年度‥有責事故件数を平成23年度に比較して10%削減させる。


3.自動車事故報告規則第2条に規定する事故に関する統計

自動車損害賠償保障施行令第5条第2号又は第3号に掲げられている事故
平成21年度‥1件
平成22年度‥1件
平成23年度‥0件


4.輸送の安全に関する重点施策

別紙


5.輸送の安全に関する重点施策

すべての社員が法令を遵守し、安全で快適な旅客輸送の提供を目指します。
安全教育を通じ、交通ルールを守る精神を育み、速度違反や無謀運転等安全輸送の障害となる行為を排除します。
Ⅰ.運行管理者による街頭指導
Ⅱ.タコメーターによる個別指導
Ⅲ.事故惹起者教育
Ⅳ.事故の心理面での分析→自動車事故対策機構の適正診断
飲酒・薬物服用等、安全輸送の障害となる事実の排除を行います。
アルコールチェッカーによる飲酒運転撲滅
飲酒運転撲滅宣言書の作成と各個署名
覚せい剤等薬物使用防止の啓蒙強化
旅客への安全提供は、まず社員の健康管理あってこそのものであることを自覚し、過労運転防止に努めます。
Ⅰ.健康診断の確実な実施
Ⅱ.新型インフルエンザ感染防止対策の推進
事故、ヒヤリ・ハット情報の収集と活用の徹底(情報の水平展開の活用)そのための社内におけるコミュニケーション(情報伝達)の充実を図る
事故体験共有の取り組み実施
タクシーの防犯基準に基づく防犯対策の再点検の徹底
東海地震対策の徹底


6.輸送の安全に関する計画

別紙


Copyright(c) 2013 Sample Inc. All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com